クボタインクルージョンワークスの個人情報保護法に基づく公表事項等に関するご案内

2025年1月1日制定
クボタインクルージョンワークス株式会社
代表取締役社長

個人情報保護法(以下、「法」といいます。)は、所定の事項を公表もしくはご本人が容易に知りうる状態に置くべきものと定めています。
以下では、これらの事項を公表等のために掲載させて頂きますので、ご覧下さいますようお願い申し上げます(用語等は当社個人情報保護方針と同一です)。

第1 当社が取り扱う個人情報の利用目的

1. 当社は、当社が行う下記2.記載の事業において、以下の利用目的で個人情報を利用します。
(1) お客様及びお取引先様(法人の場合はその役職員の皆様)に関する個人情報
  1. ① お客様の本人確認・個人認証
  2. ② 商品・請求書の発送、サービスの実施
  3. ③ お客様のお問合せ・ご相談・苦情・サポートへの対応、確認及び記録
  4. ④ サービスの改善・向上
  5. ⑤ 業務上必要なご連絡、契約の履行、商談等
  6. ⑥ 債権管理回収業務・与信判断及びその他取引先情報の管理
  7. ⑦ イベント等のご案内送付
  8. ⑧ アンケート実施等
  9. ⑨ 訪問・カタログ送付・電子メール送信等による情報の提供
  10. ⑩ 当社の提供するデジタル・サービス(ウェブサイト・モバイルアプリなど)の改善・向上
  11. ⑪ 当社の商品・サービスを安全に提供するため。利用規約に違反している利用者の発見と当該利用者への通知や、サービス等を悪用した詐欺や不正アクセス等の不正行為を調査・検出・予防、及びこれらに対応することが含まれます。
(2) 採用・募集活動応募者様に関する個人情報
  1. ① 採用・募集活動応募者様(インターンシップを含む)への採用・募集情報等の連絡・情報提供
  2. ② 当社での採用・募集業務、その他採用・募集活動に必要な利用
2. 当社が行う事業は、以下の通りです。
(1) 清掃に関する事業
(2) 名刺印刷に関する事業
(3) 事務代行業務等に関する事業
(4) 野菜の生産と販売
(5) 前各号に附帯又は関連する一切の事業

第2 クッキーの利用

当社のウェブサイトは、クッキー(Cookie)を使用して、お客様の当社ウェブサイトにおけるアクセス履歴及び利用状況に関する情報を収集することがあります。また、当社ウェブサイトでは、お客様の当社ウェブサイトの訪問状況を把握するためにクッキー情報を取得及び分析することがあります。

詳細については、各ウェブサイトにおけるクッキーに関するご案内をご覧下さいますようお願い申し上げます。

第3 当社が取り扱う保有個人データ等に関する事項

当社が取り扱う保有個人データに関する事項は次の通りです。

個人情報取扱事業者(当社)の名称及び住所並びに代表者の氏名

名称:クボタインクルージョンワークス株式会社
住所及び代表者の氏名:当社の会社概要をご覧下さい。

すべての保有個人データ等の利用目的
上記「個人情報の利用目的」と同じ(前掲第2参照)

開示等の請求等に応じる手続き
当社の保有個人データに関する利用目的の通知、開示、訂正等、及び利用停止等並びに第三者提供記録の開示に関するご要望に関しましては こちらをご参照して下さい。

当社が対象事業者である認定個人情報保護団体の名称
現在、当社の所属する認定個人情報保護団体はございません。

第4 個人データの共同利用に関する事項

当社は、株式会社クボタ、並びに株式会社クボタの有価証券報告書に記載されている連結決算子会社及び持分法 適用会社が行う事業に関し、以下(1)記載の個人データ項目を、同(2)記載の利用目的を達成するために、同(3)記載のクボタグループ会社と共同利用することがあります。

(1) 共同利用される個人データの項目
お客様及びお取引様(取引見込先を含み、法人の場合はその役員・従業員等)の氏名、所属、住所、電話番号、メールアドレス、製品・サービス・アフターサービス・メンテナンス・修理等に関する履歴、及びその他の業務上の連絡に必要な情報
(2) 個人データの利用目的
業務上の通知、連絡、及び情報共有
(3) 共同利用者の範囲
株式会社クボタ、並びに株式会社クボタの有価証券報告書に記載されている連結決算子会社及び持ち分適用会社
(4) 当該個人データの管理について責任を有する者
名称:クボタインクルージョンワークス株式会社
住所及び代表者の氏名:当社の会社概要をご覧下さい。

第5 安全管理措置に関する事項

当社は、個人データについて、漏えい、滅失又はき損の防止等、その管理のために必要かつ適切な安全管理措置を講じます。また、個人データを取り扱う従業者や委託先(再委託先等を含みます。)に対して、必要かつ適切な監督を行います。個人データの安全管理措置の主な内容は以下のとおりです。

(個人情報保護指針の策定)
個人データの適正な取扱いの確保のため、個人情報保護方針を策定しています。

(個人データの取扱いに係る規律の整備)
個人データの取扱方法、責任者・担当者及びその任務等について社内規定を策定しています。

(組織的安全管理措置)
個人データの取扱いに関する個人情報保護推進責任者を設置するとともに、社内規定等で個人データの安全管理に関する従業者の責任と権限を明確にしています。
個人情報保護法や社内規定等に違反している事実又は兆候を把握した場合の個人情報保護推進責任者への報告連絡体制を整備しています。
個人データの取扱状況について、各部門は定期的に自己点検を実施するとともに、他の専任部署による監査を実施しています。

(人的安全管理措置)
個人データの取扱いに関する事項について、就業規則に記載するとともに、従業者に定期的な研修を実施しています。

(物理的安全管理措置)
個人情報を取り扱う建物やフロアの入退室管理、盗難等の防止、システムや文書の持出し・保管時における施錠などの諸対策を講じます。

(技術的安全管理措置)
個人情報へのアクセス管理、持出し手段の制限、外部からの不正アクセスの防止等に適切な措置を講じることにより、個人情報への不正なアクセスや個人情報の漏えい、滅失、き損の防止に努めます。

(外国における個人データの取扱い)
当社は、外国において個人データを取り扱う場合、当該外国の個人情報の保護に関する制度等を把握した上で、個人データの安全管理のために必要かつ適切な措置を講じます。

第6 備考

当社がご本人への通知、ご利用約款等のご承認の方法により、別途、利用目的等を個別に示させて頂いた場合等には、その個別の利用目的等の内容が、以上の記載事項に優先致しますので、ご了承下さい。

第7 お問い合わせ先窓口

クボタインクルージョンワークス株式会社 個人情報保護担当
住所 〒556-8601 大阪市浪速区敷津東一丁目2番47号
電話 06-6648-2605

受付時間は、当社営業日の9:00~12:00 及び 13:00~17:00
※当社休業日(土・日・祝日・夏季休暇・年末年始)は受け付けていません。

「個人情報保護方針」についてはこちら