毎日の掃除を通じて


お客様に喜んでもらえる


環境づくりに努めています!

クリーンサービス部

S.H.

枚方事業所

PROFILE

2017年クボタインクルージョンワークス入社 。
オフィス内各施設の清掃や備品の補充作業を担当しています。障がいのある方々が日頃培った技術を競う「アビリンピック」にも多数出場しています。

インタビュー

  • 01

    クボタインクルージョンワークスに入社したきっかけや経緯、どんな準備をしたかなど教えてください。

    職業訓練校にて清掃を学んでいたことがきっかけです。支援機関を通して清掃作業の実習に参加した経験を活かしたい、また特例子会社で働きたいという思いから、クボタインクルージョンワークスに入社しました。

    Interview 03
  • 02

    今の仕事のやりがいは何ですか?

    利用者に「いつもきれいにしてくれてありがとう」と言っていただけるような、高い品質の清掃ができたときにやりがいを感じます。毎日の掃除を通してお客様に喜んでもらえる環境をつくれるよう、日々努めています。

    Interview 02
  • 03

    クボタインクルージョンワークスの雰囲気やいいところ、好きなところを教えてください。

    分からないことや困りごと、嬉しかったことなどなんでも話しやすい雰囲気があるところや、仲間同士で教え合いサポートし合う風潮があるところです。またアビリンピック、ビルクリーニング検定試験などに向けて、一緒に対策を行い指導をしてくれるところです。

一問一答コーナー

クボタインクルージョンワークスを一言でいうと?
自立するために必要なことを学べる、成長を実感できる場所。
クボタインクルージョンワークスの障害のある従業員に対する配慮は?
些細なことでも相談に乗ってくれるところ、仲間同士で助け合う風潮があるところ。
今後の目標を教えてください。
仲間の上達を助けられる指導ができるようになりたい。
休日は何をしていますか?
家でゲームをしたり、スポーツセンターで筋トレや水泳をしています。
思い出の買い物は?
自分の給料で買ったゲーム機。

1日の流れ

午前

08:00
朝礼(連絡事項の共有など)
08:15
トイレの清掃作業 
10:00
休憩
10:15
トイレの清掃作業
11:00
休憩スペースの窓ふき作業
12:00
昼休み

午後

12:45
洗面所の備品補充作業
13:15
エントランスの備品補充作業
14:15
食堂の備品補充作業
15:15
廃棄安全靴の回収作業
15:25
日誌の記入・夕礼
15:30
終業