苦手なことも、
丁寧にわかりやすく
教えてもらえる職場です!
M.K.
かなん農場
PROFILE
2022年クボタインクルージョンワークス入社。
播種、定植、出荷、肥料の管理を担当しています。現在は野菜の栽培・出荷だけでなく、会社見学会で実習生に作業を教えています。
インタビュー
-
01
クボタインクルージョンワークスに入社したきっかけや経緯、どんな準備をしたかなど教えてください。
実家が兼業農家なので畑になじみがあり、かつ農業専門学校に通うなかで水耕栽培にも興味を持ちました。入社前に会社見学会に参加し、様々な作業ができるところに面白みを感じました。
-
02
今の仕事のやりがいは何ですか?
もともと技術を身に着けたいという気持ちがあったため、専門的な事を教えてもらえることや、様々な業務を経験できることにやりがいを感じます。
-
03
クボタインクルージョンワークスの雰囲気やいいところ、好きなところを教えてください。
ムードメーカがたくさんいて、従業員同士が仲良く、楽しく仕事ができるところです。
クボタインクルージョンワークスでは様々な特性の障がいをもったメンバーがいますが、苦手な部分は一人ひとりにわかりやすく教えてくれるところがいい職場だと感じています。
一問一答コーナー
- クボタインクルージョンワークスを一言でいうと?
- 仲良くて楽しく仕事ができるところ。
- クボタインクルージョンワークスの障害のある従業員に対する配慮は?
- 苦手なことでもわかりやすく教えてもらえるところ。
- 今後の目標を教えてください。
- 業務をより早く正確に行いたいです。
- 休日は何をしていますか?
- 10匹のオロチメダカを飼っているのですが、メダカの繁殖に挑戦したいと思い勉強をしています。
- 思い出の買い物は?
- オロチメダカを飼ったことです。
1日の流れ
午前
- 08:00
-
朝礼(一日の作業確認、連絡事項伝達)
~出荷場での作業~
出荷作業(野菜下葉処理、袋詰め、梱包)、出荷場清掃~農場での作業~
野菜収穫、パネル洗浄、栽培ベッド清掃、定植準備、定植播種、発芽器への苗入、育苗管理
- 11:30
- 昼休み
午後
-
12:30
-
~農場での作業~
定植の続き、農場内外清掃、害虫駆除、発芽器から苗出し、廃棄葉の土埋め
-
13:00
-
日誌作成
- 15:30
- 終業